ver17.2への変更点

2025/01/22

リリース日

2025年2月5日

機能改善

ユーザ設定編集によるメールボックスへのアクセス不可防止

ご利用中のメールボックスが閲覧できなくなるような操作があった場合に、警告やエラーが
表示されるようになります。
これにより、メールボックスを閲覧できなくなってしまう誤操作を防止します。

また、これに伴いAPI連携のエラーレスポンスも追加されます。

迷惑メール登録時のダイアログ表示

特定のメールを迷惑メールに登録する際に、当該メールのFromアドレスがブラックリストに
登録される旨のダイアログが表示されるようになります。
これにより、以降同じFromアドレスからの受信メールが迷惑メールに振り分けられてしまう
リスクを認識できます。

その他

「サポートサイト」表記の修正

「?」アイコン内およびテンプレート画面内の「サポートサイト」表記が「マニュアル・FAQ」に
変更になります。

テンプレート・グループ署名・To/From設定へのID表示

テンプレート・グループ署名・To/From設定にIDが表示されるようになります。

不具合修正

承認完了メールの承認履歴に承認者が記載されない不具合の修正(プレミアムプランのみ)

「[Mail Dealer]承認依頼メール送信完了」メール内で承認履歴に承認者が記載されない
不具合を修正します。

メールデータのエクスポートにおける不具合の修正

メールデータのエクスポートにおいてメッセージ応対が含まれない場合に、
担当者の表示設定に関わらずユーザIDでエクスポートされる不具合を修正します。

顧客情報インポート後のレポートメールにおける不具合の修正

顧客情報インポート後のレポートメールが、受信側でDKIM認証に失敗することがある
不具合を修正します。

Yahoo!ショッピング連携有効期限切れ通知メールの不具合の修正

「[Mail Dealer] Yahoo!ショッピング連携有効期限切れによる再認証のお願い(自動送信メール)」
のFromアドレスが通知先メールアドレスになってしまう不具合を修正します。

メルラボの最新情報をメールでお届けします。詳しくはこちら