2020/7/1 更新
対応完了
- 機能詳細
- バージョン
- 時期
- メール一覧からの共有
メール閲覧画面を開かなくてもメール一覧画面からチャットでメールの共有ができるようにしてほしい
- 12.1
- 2018年1月
- 対応すべき承認メールの通知
自分が対応すべき承認待ちメールや承認返却メールがあることを通知してほしい
- 12.1
- 2018年1月
- 本文中の画像データの表示
メール本文中に添付ファイルを参照して画像を表示する形式のメールが正しく表示されるようにしてほしい
- 12.1
- 2018年1月
- 添付ファイル名の表示文字増加
添付ファイルの文字数が多いと途中で切れて確認しにくいので表示される文字数を増やしてほしい
- 12.1
- 2018年1月
- 顧客情報の項目ソート
顧客一覧画面で任意で追加した項目でもソートできるようにしてほしい
- 12.1
- 2018年1月
- 関連メールでの操作追加
顧客情報の関連メール一覧でコメント追加やメールの保護ができるようにしてほしい
- 12.1
- 2018年1月
- Q&Aの検索条件追加
Q&Aで検索範囲が広くて見つけられないため、小カテゴリを条件にして検索したい
- 12.1
- 2018年1月
- メールエクスポートの項目保存
CSVでメールをエクスポートするときの項目が毎回同じなので保存しておきたい
- 12.1
- 2018年1月
- 承認フロー設定の簡略化
承認フローを組むために複数のメニューから設定が必要になるのでもっとわかりやすくしてほしい
- 12.1
- 2018年1月
- 転送メールの保存先指定
転送メールを元の受信メールと同じフォルダに保存されるように指定したい
- 12.1
- 2018年1月